御開帳の見所

4月5日から始まりました御開帳、ご本尊様をお参りして回向柱に触るのはもちろんですが、お堂の中の見所をご紹介します。

まずは何と言っても「お戒壇巡り」東海別院のお戒壇巡りは極楽浄土の様子を再現したお戒壇巡りです。

次は「ご印紋授与」普段は縁日の毎月8日に行っていますが、御開帳期間中は毎日お授けしています。

さいごに「おびんずるさま」別名なで仏、仏さまをなでてから自分の体の悪いところをなでてお参りします。

堂内にはまだまだお釈迦様の「花御堂」(はなみどう)や「おもかるさん」などもあります。

ご参拝の時には、たくさんのおかげをいただいてください。

20150409_020108419_iOS 20150409_020240111_iOS 20150409_020247028_iOS

目次