花まつり

4月8日はお釈迦様の誕生日です。

降誕会(ごうたんえ)とか潅佛会(かんぶつえ)とも言いますが、一番なじみがあるのは「花まつり」でしょうか。降誕は神仏・君主・聖人などがうまれること、潅佛は仏にそそぐという意味です。

お釈迦様はルンビニーの花園でお生まれになりました、そのときに竜王が甘露の雨を降らせたといわれます。

これにちなんでお釈迦様の生まれた時のお姿を表した誕生仏を花御堂(はなみどう)にお祀りし、甘茶をそそぎます。


善光寺東海別院では4月8日から5月8日まで本堂に花御堂を用意しておりますので、お参りの際には仏様に甘茶をそそいでお参り下さい。

目次