鐘楼工事 17

先日、鐘楼工事の足場が解体され全体の姿が見られるようになりました。

比叡山の大講堂前にある鐘楼を参考にさせていただいたので

良く似た姿ですが、基礎の石部分が高いのでより大きく感じます。

 

鐘楼の工事も残りわずかで基礎の石部分の仕上げがありますが、

なんといっても鐘が釣られるのが楽しみです。

鐘楼に釣る鐘も手入れをしており、今は鐘楼に釣る工事用に養生してあります。

 

完成落慶法要は令和3年の御開帳に合わせて厳修します。

目次