鐘楼工事 22

10月に入り過ごしやすい季節になりました。

秋を感じるうろこ雲と鐘楼の扇垂木(おうぎだるき)を写してみました。

 

鐘楼工事も基壇の石工事が終わり、後は撞木(しゅもく)の取り付けを残すのみとなりました。

 

周辺工事も石畳が完成しています。あとは砂利を敷けば、ほぼ仕上がりですね。

 

 

11月28日(土)の午後2時から鐘楼落慶法要を厳修いたします。

ご寄進いただいた方々にはご案内を送らせていただいております。この勝縁にぜひご参拝ください。

目次