永代供養本堂納骨堂のご案内

永代供養本堂納骨堂のご案内

このような方に納骨をお勧めいたします

  • お墓は特に必要ないとお考えの方
  • お子様や後継ぎがなく先々が不安な方
  • お子様に墓地管理等の費用負担をかけたくない方
  • 無縁仏にならない安心なよりどころをお求めの方
  • 実家のお墓には入りたくないとお考えの方
  • 独身の方
  • お墓があっても将来が不安な方
  • 現在お骨をお持ちの方
  • 愛知県、岐阜県、三重県などの中京地区にお住まいの方

 

納骨費用
(納骨手数料、永代供養料、納骨法要料 料金を含む)

納骨堂の費用

夫婦壇(扉付き並列型)2人様用・・・・・・90万円
[夫婦壇納骨堂 費用]
夫婦壇(扉付き並列型)2人様用・・・・・・90万円

夫婦壇(扉付き前後型)2人様用・・・・・・65万円
夫婦壇(扉付き前後型)2人様用・・・・・・70万円

夫婦壇納骨堂 費用

夫婦壇納骨堂 費用
[夫婦壇納骨堂 費用]
夫婦壇(前後型)2人様用・・・・・・・50万円

納骨堂の費用2
[個人壇納骨堂 費用]
個人壇納骨堂1人様用・・・・・・20万円

納骨堂の管理費用は不要です。永代供養のおつとめは年中毎日欠かさず行われます。

 

納骨堂は生前にご予約ください

納骨壇の予約すでにご遺骨をお持ちの方に限らず、生前に自分の大切な方の為に、あらかじめ納骨を決めておくことが主流です。

 

現地説明会

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会永代供養 本堂納骨堂の現地説明会を受付ております。お気軽にお問い合わせください。また、命日法要、葬儀、お盆、お彼岸などの仏事のご相談も応じております。
お位牌、お仏壇、お墓の処分など、ご相談に応じております。
お近くの愛知県、岐阜県、三重県など中京地区にお住まいで仏事のお悩みの方がおられましたら、まずはご連絡ください。

 

見学から納骨までの流れ

見学予約

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会ご希望の日時をお電話下さい。当日でも可能です。(📞0120-41-3591)

 

現地見学

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会善光寺東海別院納骨堂にて職員がご案内致します。(30分程度)

 

契約手続き

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会善光寺東海別院にて契約書類にご記入・押印頂きます。(30分程度)
契約時には認印をお持ち下さい。
契約費用は郵便振込をご利用下さい。(入金確認に3週間を要します。)

 

納骨予約

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会お骨をお持ちの方は納骨希望日が決まりましたらご予約下さい。(📞0120-41-3591)

 

納骨当日

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会お骨、火埋葬許可書(紛失の場合は不問)をご持参下さい。
当日は善光寺東海別院にて納骨法要を営みます。(15分程度)
お骨は後日担当職員が納骨堂に納骨致します。(2週間を要します。)

 

お問合せ

善光寺東海別院 0120-41-3591(年中無休9:00~16:00)

 

その他

ご葬儀以降 中陰期間(四十九日まで)のお骨のお預かり(供養)も承ります。

 

永代供養本堂納骨堂 利用者の声

愛西市 橋本様

夫婦壇を夫婦2人で生前契約しました。
私たちは新家で子供が娘だけ、しかもその娘が嫁いでしまったことから、自分達のお墓について悩んでいました。本家さんのお墓に入れてもらうのも心苦しいし…。善光寺東海別院の納骨堂を見学して、ここなら安心してお願い出来ると思いました。
後継者がなくても契約でき、管理費なども不要、毎日お経も上げて下さるということ、とにかく「ほっ」としました。

名古屋市 佐藤様

嫁いだ私は実母のお骨を納骨しました。
しっかり者の母は生前から善光寺東海別院に決めていた様子でした。葬儀も善光寺東海別院の境内でやってもらい、仏壇の処分もして頂きました。
すべて善光寺東海別院でお願いできてよかったです。
しかも葬儀料金が格段に安かったです。
ありがとうございました。

一宮市 小林様

夫婦2人分で契約し、主人が先に入りました。
私は主人を早くに亡くし途方に暮れておりました。息子も仕事の関係で海外におりますのであてになりません。
お墓は主人が生前のうちから建ててあったのですが、後継者が遠方とあっては管理も無理。
そこで善光寺東海別院の納骨堂を新聞で知り、とりあえず資料を請求しました。1年近く悩んで息子と一緒に見学をして決めました。
主人が建てたお墓の処分も善光寺東海別院にやってもらいました。

中津川市 渡辺様

元々は近くのお寺の檀家だったのですが、後継者の問題で、そのお寺さんと檀家としてつき合えなくなりました。
両親と先祖代々のお墓を引き払い、すべて善光寺東海別院に納骨しました。
また、仏壇の中にあった古い位牌も一緒に預かってもらいました。
善光寺東海別院では檀家になる義務はないと聞き安心しました。
私達夫婦もいずれ善光寺東海別院の納骨堂に契約するつもりです。悩みが解消できて安心しました。

納骨堂 Q&A

Q1:善光寺東海別院の宗派はどの宗派ですか?どの宗派でも問題ないのでしょうか?

善光寺東海別院は信州善光寺の別院としてできたお寺です。
信州善光寺がどの宗派にも属さないように、善光寺東海別院も宗旨・宗派を問いません。
また、仏教以外の方も納骨されています。

Q2:納骨費用以外に維持管理などの費用はかかるのでしょうか?

納骨費用以外に、管理費用など頂いておりません。

Q3:納骨堂を契約すると檀家になるのですか?

納骨堂をご契約いただいても、檀家になる必要はありません。

Q4:何時から何時まで参拝できますか?休みはないのですか?

9時から16時の間でしたら、ご自由にご参拝いただけます。
また、年中無休です。

Q5:すでにお墓を持っていますが移動は可能ですか?

お墓からお骨を出して納骨することは可能です。
それぞれご事情によりさまざまですので一度お寺にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-41-3591

Q6:苗字が違っても入れますか?

問題ありません。ご契約の際にその旨をおっしゃって下さい。

Q7:駐車場はありますか?

無料駐車場がございます。
また、平成28年12月に新しい駐車場ができました。
ぜひご利用ください。

Q8:場所はどこですか?

善光寺東海別院は愛知県稲沢市祖父江町にございます。
また、納骨堂は本堂に併設されています。

永代供養 本堂納骨堂のお問い合わせ

永代供養本堂納骨堂の現地説明会、資料請求

永代供養 本堂納骨堂の現地説明会・資料請求
上記ボタンよりどうぞ。

納骨堂のお問合せ

本堂納骨堂の詳しいお問合せ・お申込は
【フリーダイヤル:0120-41-3591
受付時間:9:00~16:00

祖父江 善光寺東海別院
〒495-0001
愛知県稲沢市祖父江町祖父江南川原57-2
TEL:0587(97)0043 FAX:0587(97)6043
メール:

アクセスマップ

大きな地図で見る